西の湖ヨシ灯り展 びわ湖の水をきれいにの願いをこめて |
第176回 2023年9月23日(土)、24日(日) |
2023年度 西の湖ヨシ灯り展 | |||||
点灯式 | |||||
![]() 点灯式 :左から近江八幡市 小西 理市長 滋賀県環境部長 木野和也実行委員長 |
|||||
![]() |
![]() |
||||
実行委員長 挨拶と参列者及び表彰式会場 |
|||||
ドローンで西の湖一周 Youtube 西の湖のヨシ原の歴史など 12分 |
|||||
空から見る 西の湖ヨシ焼き Youtube 西の湖 春の風物詩 5分 |
|||||
![]() |
|||||
![]() 個人出展 木本麻友 |
|||||
![]() 個人出展 東千香子 株本育海 |
|||||
![]() 桐原小学校5年 笠井千菜美 |
|||||
![]() |
|||||
![]() 安土小学校6年 河原崎楓 |
|||||
![]() ポリテクカレッジ滋賀 |
|||||
![]() 大津商業高校 |
|||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
|||||
![]() 成安造形大学 住環境デザインコース2年 |
|||||
![]() |
![]() |
||||
![]() 個人出展 杉浦ファミリー |
|||||
![]() 島小学校3年 里岡 隼 |
|||||
![]() |
|||||
![]() 団体作品 サロン江ノ島 |
|||||
![]() 団体作品 十七すこやかクラブ |
|||||
![]() |
|||||
![]() 竜王町公民館 ヨシ&竹と遊ぶ会 |
|||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
|
|||||
![]() 団体作品 キッズルームさくら |
|||||
![]() 個人出典 瀬海栄子 |
|||||
![]() 掲載は一部です |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
2022年度 西の湖ヨシ灯り展 | |||||
![]() |
|||||
住環境デザイナーコース 2年生 −1 |
|||||
![]() 住環境デザイナーコース 2年生 −2 |
|||||
![]() 住環境デザイナーコース 2年生 −3 |
|||||
![]() |
|||||
![]() 湖北子ども食堂 Liaison −1 |
|||||
![]() 湖北子ども食堂 Liaison −2 |
|||||
![]() ![]() |
|||||
![]() 近江八幡市長賞 竜王公民館 |
|||||
![]() 滋賀県知事賞 TOKOTOKOTOKO |
![]() 近江八幡市長賞 竜王公民館 |
||||
![]() 近江八幡市長賞 竜王公民館 |
![]() 近江八幡市長賞 八日市北小学校 5年 |
||||
![]() |
|||||
![]() 個人出展 2つの大波 |
![]() キッズルームさくら |
![]() 八日市北小学校 5年 |
|||
![]() |
|||||
![]() ![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|||